大学時代、私はサークルの仲間たちと廃墟探索に出かけることが多かった。
ある夏の夜、心霊スポットとして噂の廃ホテルへ行くことになった。
そのホテルは、山中にある5階建ての古い建物で、10年以上前に火災事故が起きて廃業したという。
メンバーは5人。懐中電灯とカメラを持ち、夜10時ごろに現地に到着した。
外観は噂通り不気味で、焦げ跡の残る壁や割れた窓が、今にも崩れ落ちそうだった。
「とりあえずロビーを見てみよう」と、先頭の友人が扉を押し開けると、
中は煤で黒く焼け焦げ、崩れかけたシャンデリアがかろうじて天井にぶら下がっていた。
床を踏むとミシッと音がし、全員が無言になる。
私たちは1階から順に探索することにした。
エレベーターはもちろん動かないので、非常階段を使うことにした。
懐中電灯で階段を照らしながら2階へ上がる途中、後ろを歩いていた美咲がふいに立ち止まった。
「ねえ……さっき、誰かいなかった?」
「誰か?」
「……女の人の足、階段の踊り場に……」
みんなで振り返ったが、そこには誰もいない。
気のせいだろうと笑い飛ばしたが、美咲は顔色が悪く、何度も後ろを振り返っていた。
2階は客室が並んでおり、どこもボロボロだった。
焦げた壁紙、崩れたベッド、割れた鏡。
その中のひとつの部屋で、私たちは妙なものを見つけた。
壁一面に、爪でひっかいたような跡で、こう書かれていたのだ。
「かいだんにはのぼるな」
悪戯にしては妙に生々しく、私たちは一瞬黙り込んだ。
しかし肝試し気分の友人が「4階まで行こうぜ!」と提案し、全員で階段を上がることにした。
3階へ続く階段に差し掛かったとき、私は背中に冷たい風が吹きつけるのを感じた。
そして、背後から「カツ、カツ、カツ……」とヒールの音が階段を上ってくる。
「……今の、聞こえた?」
「誰かいる、後ろ!」
懐中電灯を後ろに向けると、白いワンピースを着た女が、無表情で階段を上ってきていた。
その顔は真っ黒に焼けただれ、目だけが異様に白く光っていた。
全員が叫び声を上げ、階段を駆け下りた。
女は無言のまま、一定の速度でついてくる。
足音は「カツ、カツ」と規則正しく、少しずつ距離を詰めてくるように感じた。
1階まで一気に降りて、出口から外へ飛び出したとき、女の姿はもうどこにもなかった。
息を切らしながら振り返ると、ホテルの窓から何かがこちらを見下ろしていた。
それは、私たちが見た“あの女”だった。
帰宅後、撮影したカメラを確認したところ、階段を上る途中の映像にノイズが入り、
その中に白いワンピースの女の姿が数フレームだけ映り込んでいた。
顔の部分は黒く焼け焦げて、目だけがこちらを睨んでいるようだった。
あの時の映像は、今も誰も見返そうとはしない。
「かいだんにはのぼるな」──あの警告は、本物だったのかもしれない。
コメント